引っ越しを控えている。
今年、いまのマンションの更新を控えており、「そろそろ環境変えたいね」という話をしていた。
先々週末に目星をつけていた地域の不動産屋を訪ね、気になっているいくつかの物件をピックアップしてもらい内覧。
その中で駅からは一番遠いけど、家賃がほどよく安く、広く、東と南向きで、ペット可の一番好ましい部屋に決めた。審査もトントンと通り、契約もすんなり終えて晴れて移住が確定。
現在のマンションは、最寄り駅から徒歩2分の好立地だけど、都心に出るには多少時間がかかるくらいしか問題はなかったけど、さすがに10年も住んで物も増えて手狭になってきたのと、なんとなくここ数ヶ月気が滞るような感じがしていた。気の通りが悪い感じ。
環境を変えるよいタイミングなのだろうと、移住に関して全く違和感がない。
そうすべき時であるというのがわかっている感じ、流れるように生きている。
夕方、ハードオフにいらないものを売りに行った。
ホコリをかぶってたコンポ2台にスキャナー、ビデオデッキ2台、スピーカー1対、付属のケーブルなど、ゴミ同然のガラクタをいくつか持って行きがてら、こんなゴミを買い取ってもらえるのかと一抹の不安を感じつつ。
結果、なんと全部買い取ってもらえた。
使えようが使えまいが、ジャンクで売るからいいんだろう、なんて良心的なんだと感動。
モノによっては業者に引き取ってもらわないとと思っていたものも、雀の涙みたいな金額でも持ってってもらえるのは大変ありがたい、ハードオフ様様!
ほぼゴミ値だったけど、唯一、13年前くらいのDENONのスピーカー一対が値打ちがあるようで、ちょっとしたお小遣い程度にはなった。
ありがたいねありがたいね、と、その足で回転寿司に行ってほぼほぼジャスト売却額分の夕食。
なんて有意義なんだろう、とよくわからない満足感でお腹を満たして帰った。
まだ業者にお願いしなきゃ、と思っている廃棄物があるので、これもまたハードオフに持って行こうと考えなおしたのでした。

ハードオフといえば、以前、ネットオフでいらない本やCDを買い取ってもらったことがあった。
申込をしたら、数日で確か必要書類が送られてくるから、売りたいものを詰めて送付すればいいだけ。(身分証明証の同封が必要)
送料はなんと向こう持ちというありがたさ。
必要であればダンボールを申しこめば送ってくれるのも助かる。
引きこもりや出不精の人や、BOOKOFFが近くにない人はネット申込がとってもオススメ。