長距離フライトは食事もお楽しみ。
離陸後のJALの昼食、鶏のあんかけ空揚げと炊き込みご飯。(ざっくり)
奥の小鉢の真ん中、なすとひき肉とたまごのあんかけのようなものが結構おいしかった。
着陸前の朝食はAIRモスバーガー。
JALとモスバーガーのコラボメニューらしく、モスバーガーを飛行機の中で自分の手で作って食べるカタチ。
説明書きにあるように、予めバンズとパティの間に布が挟んであって、それを取ってから玉ねぎやトマト、ミートソースを挟んでバーガーを自分で作る楽しみがある。
楽しいけれども、とはいえあの狭いスペースでバーガーを組み立てるのはちょっと窮屈だった。
(前日、席が広い!って書いたものの)
確かにモスバーガーの味がして、美味しかった。
あのミートソースがモスの味なんだなあ。
デンマーク上空。
イギリスまでもう少し。
オランダ上空。
ロンドン上空。
薄曇りで少しわかりづらいけど、写真中央を蛇行して流れているのがテムズ河。
黒っぽくごちゃっと見える少し高い建物群が、高層ビルが並ぶシティ周辺。
ロンドン、ヒースロー空港は、ロンドン市街の西に位置している。
ヨーロッパ大陸からの航路だから、飛行機はロンドン市街上空を東から西に向けて横断することになる。
(厳密にはロンドン市街地のちょっと北寄りだったけど)
ヒースローは、市街地から25キロ程とそう遠くない。
滞在中は、空を見上げると、ビッグベンやロンドン・アイ、数多の教会の上空を飛行機が飛んで行く絵になる光景を何度も目にすることができた。